ご利用規約
この度は、株式会社パーツダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。「パーツダイレクトカタログ」は株式会社パーツダイレクトが提供するバイク・自転車・くるまに関しての「補修部品」「バッテリー」「タイヤ」「消耗品」「用品」「関連サービス」をご提供するBtoC通信販売サービスです。(以下本サービスという)なお「パーツダイレクトカタログ」掲載商品についてのお取引には下記の項目規約が適用されます。ご理解の上、お申し込みください。
星第1条〈申込み手続き〉
「パーツダイレクトカタログ」のご利用をご希望される方( 以下利用者という)は本規約をご了承の上、商品の購入及び本サービスの提供を受けることができます。ご利用をご希望の場合、インターネットでのご注文時に所定の事項をご記入いただくことで、登録手続きが完了となります。
利用資格
1.18歳以上であること。
2.日本語を理解し読み書きできること
3.当社が本サービスの運営上問題がないと判断した方であること
第2条〈商品の注文方法〉
- 利用者には、インターネットにより、第1条に定める種類の商品の購入及びサービスの提供(以下合 わせて商品等という)をご利用いただきます。ご注文は所定の必要事項を入力し、「パーツダイレクト」へ送信いただきます。
- 利用者はパーツダイレクトが注文を受付け、発送処理が確定した旨通知した時をもってパーツダイレクトと売買契約が 成立することを承諾します。また審査の都合上、お客様のご希望のお支払い条件をお受けできない場合や、お断りする場合があります。
第3条〈必要日数〉
翌日 | 本州(一部地域を除く)、四国、九州本島 |
---|---|
1日〜2日 | 北海道(札幌市)、本州(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の一部地域) |
1日〜3日 | 北海道(札幌市以外) |
4日〜5日 | 沖縄 |
ご注意
※航空機への搭載制限、気象状況、道路事情などにより、配達日数が異なる場合があります。
※別送品の場合は翌々営業日までに出荷対応とさせていただきます。
※航空機への搭載制限、気象状況、道路事情などにより、配達日数が異なる場合があります。
※上記配送日数は目安となりますので、郡部・離島については配達日数が異なる場合があります。
商品等のお届けまでの所要日数詳細は、お問い合わせの上、ご確認いただくこととします。また、ご注文方法、ご注文日、配達地域、特別商品(重量商品、大型商品、メーカー直送商品等)により、利用者のご希望に添えない場合があることを利用者はあらかじめ了承します。
第4条〈商品のお引渡し〉
- 商品等のお引渡しは、利用者が指定したお届け先に配送したことをもってお引渡しを完了するものとします。
- 利用者は、商品を受領した日から10日以内にその内容、瑕疵の有無につき検査を行い、パーツダイレクトに報告を行うものとします。
第5条〈お支払い〉
- 支払方法は、以下のいずれかの方法を選択できるものとします。ご指定のない場合は、代金引換とさせて頂きます。
- 代金引換
商品引渡時に、運送業者に対して現金にてお支払いください。代金回収に関して運送業者に支払う消費税・配送料・代引き手数料は、第8条に定める通りとします。なお、商品が分納となる場合には、納入の度毎にお届けした商品の価格および配送料とこれに対する消費税の金額をお支払いいただくものとします。 - クレジットカード
・クレジットカードのご利用はインターネットでのご注文と限らせて頂きます。
・※FAX・電話でのご注文にはご利用出来ません。
・VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERSがご利用頂けます。
・お支払方法は一括払いとさせて頂きます。
・カードのご利用は日本国内発行のカードに限らせて頂きます。
・クレジットカードのご注文は1回のご注文につき、通常1回の発送となります。
・注文分割及び追加注文をお受けすることが出来ませんのでご了承ください。
・クレジットカードによる純正注文は行えません。
・デビットカード、プリペイド機能付きクレジットカードはご使用いただけません。
- 代金引換
- パーツダイレクトと利用者との間における全ての支払いは、相殺、控除または反対請求なしに支払うものとします。
- 利用者が支払期限までに商品代金、送料、および消費税を支払わない場合は、当社は支払期日の翌日より支払日までの日数に対して、100 円につき日歩4銭の遅延損害金を利用者に請求できるものとします。
- 領収書の発行に関して
弊社では領収書を発行しておりません。弊社では領収書の扱いは下記となっております。
【代引でお支払いの場合】
お荷物到着の際、宅配業者よりお客様にお渡しする控えが領収書となります。
【クレジットカードでお支払いの場合】
クレジットカード会社からのご利用明細書をもって領収書とさせていただきます。
※弊社では領収書の再発行は承っておりませんので、大切に保管してください。
第6条〈消費税・配送料・代引手数料〉
- ウェブサイト上に掲載される商品またはサービス、配送料、代引き手数料の表示価格は消費税込価格の為、消費税が掛かります。
- 配送料に関しては、下記送料表にて、ご確認下さい。
- 利用者が注文した商品が、ご注文内容確認書に記載された「納入先」に配送されたにもかかわらず、利用者の都合により当該商品の受領に応じない場合には、当該商品相当額を違約金として支払うものとします。
北海道 | 東北 | 関東 | 信越 | 北陸 | 東海 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 | ||
地域詳細 | 北海道 | 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 |
新潟県 長野県 |
富山県 石川県 福井県 |
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 |
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 |
沖縄県 |
|
0〜5,399円 | 1080円 | 一律756円 | 1080円 | |||||||||
5,400〜999,999,999円 | 324円 | 一律0円(送料無料) | 324円 |
離島他の扱い:離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
第7条〈商品受領拒否等〉
- 利用者が商品の受領に応じない場合は、7日間を期限として商品の保管をいたしますが、この場合商品保管料を申し受けることができるものとします。
- 利用者が前項の期間内に商品を引取らない場合は、利用者による注文の解約とみなします。この場合パーツダイレクトは、当該商品の引渡義務を免れるとともに、前項の保管料や他当社被った損害を請求致します。
第8条〈不可抗力の免責〉
天災地変、法令の制定改廃、交通事故、公権力の公使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議、その他やむを得ない事情により、商品の引渡しの遅滞または引渡しの不能を生じた場合、ただちに利用者にご通知いたします。
ただし、これにより利用者が損害を被ってもパーツダイレクトは何らかの賠償の責は負わないものとします。
第9条〈商品等注文後の変更・取消し〉
パーツダイレクトは、利用者からのご注文を受信しだい商品等の出荷処理を行いますので、商品等のご注文後の変更・取り消しはお控えください。尚やむを得ず利用者がご注文を変更・取消す場合は、第10条に定める返品商品の取扱いとさせていただきます。
第10条〈返品商品の取扱い〉
- お客様都合による返品については、商品到着後10日間以内にご連絡ください。お客様のご都合による返品によって発生する送料等の諸費用はお客様のご負担をお願いしております。
下記の商品を除外して諸手続きにより当該商品の返品ができます。- 着払いでのご返送商品
- 開封・開梱された商品で、パーツダイレクトで再販できないと判断された商品
- 特別受注発注品
- 利用者の責任により故障、キズ、汚れ等が生じた商品
- 商品到着日から7日以上経過した商品
- 前項の内容に該当する場合、その他利用者のご都合による返品にかかる送料等の諸費用は、利用者のご負担となります。
- 本条に基づく返品手続きを行うことで、当該返品商品等をパーツダイレクトが受領した場合、当該受領日の翌日より返品処理に係る手続きを開始するものとします。
第11条〈利用者の取り消し、また利用者登録の取り消し〉
- 利用者に次の各項に該当する事由、または不適格と認められる事由が発生した場合、パーツダイレクトは当該利用者との取引きを停止することができることを利用者はあらかじめ承諾します。
- 利用者がパーツダイレクトとの間で生じた支払い債務を遅滞または怠ったとき。尚即座に一切の取引きを停止し、支払債務催告通知いたします。
- 利用者が差押・仮差押・仮処分・強制執行または競売・租税公課の滞納処分・破産・商法による会社整理・特別清算等の申立てを受けたとき
- 利用者が本規約の各条項の1 つにでも違反したとき
- その他財産状態が悪化し、またはその恐れがあると認められる客観的事情が発生したとき
- 利用者が本条第1 項のいずれかに該当したときは、 パーツダイレクトとの間で生じた全債務の期限の利益を失い、ただちに債務全額を支払わなければならないものとします。
- 利用者がパーツダイレクトに対し注文した商品代金の支払いをすべて完了した時点で商品の所有権は利用者に移行します。また、利用者がその商品代金すべてを支払わない場合、商品の所有権はパーツダイレクトにあるものとします。なお、利用者がパーツダイレクトの支払い要求に対し応じない場合、当社の担当員もしくは代理人による商品回収、もしくは利用者の所在地に立ち入る権利を有することを承諾します。
第12条〈届け出事項の変更〉
- 利用者が、利用申込書により届け出た氏名または社名、所在地、電話番号、ファックス番号等に変更があったときは、ただちに変更の内容をパーツダイレクトに提出するものとします。
- 前項の届け出のないために、お届けする商品、カタログ等その他送付されたものが延着または到着しなかった場合は、通常到着すべきときに利用者に到着したものとみなし、パーツダイレクトは延着または、不着について一切の責任を 負いません。
- 商品が在庫切れ、メーカー出荷の場合後日出荷となりますが、商品発送前に連絡した時点で連絡がとれない場合は、商品発送が遅れることをあらかじめ承諾します。
第13条〈著作権〉
本サービスのデーターベースの著作権、ウェブサイトのデザイン・構成、商品の情報を掲載する画面等の著作物の著作権は当社に帰属し、利用者は本ウェブサイトを通じて入手したいかなる情報も複製、販売、出版しないものとします。また、利用者は本ウェブサイトに掲載された情報を利用して本サービスと類似、または競合するいかなるサービスの提供も行わないものとします。
第14条〈価格、仕様等の改定・広告主との取引〉
利用者は、告知無く商品内容・価格改正される一部の商品があることを承諾します。
掲載商品の価格、仕様もしくは取扱いが予告なく変更することを利用者はあらかじめ承諾し注文に先立ち、必ずパーツダイレクト宛に事前確認を行うものとします。ただし、利用者がすでに注文した商品の価格に対して商品の発送処理を確定した商品の価格については、利用者の同意なく変更されないこととします。本サービスの画面上に掲載されている広告やリンク、並びに利用者によるPR情報について、広告主やリンク先企業、並びにPR情報を掲載した利用者との連絡及び取引は、取引当事者間の責任において行うものとし、当社は何ら責任を負わないものとします。
第15条〈合意管轄裁判所・協議事項〉
本規約に係わる一切の紛争は大阪地方裁判所を唯一の専属的合意管轄裁判所とします。
本規約に定めのない事項及び本規約の各条項の解釈について疑義が生じた事項について、利用者と当社は誠意をもって協議し解決するものとします。
第16条〈規約改定承諾〉
- 本規約は利用者とパーツダイレクトとの間における一切の取引に適用します。
- 商品の購入及び本サービスの円滑な運用を図ることを目的として、パーツダイレクトが利用者に適宜通知するご案内の内容は、本規約の一部を構成するものとします。
- パーツダイレクトは、必要に応じて本規約を変更する場合は、利用者の承諾を事前に告知致します。
なお、本規約の変更は別項目に定める方法で変更の通知を行った段階で効力を生じるものとします。 - 前項に定める効力発生後において、利用者が商品の購入及び本サービスを利用した場合、本規約の変更に同意したものとみなします。
当社から利用者に対する通知はウェブサイト上、E メール、郵便等、パーツダイレクトが適当と認める方法により行われるものとします。
第17条〈禁止事項〉
利用者は以下の行為を行ってはならないものとします。
- 当社、その他の第三者の権利、利益、プライバシー、名誉等を損なう行為、その他の不利益を与える行為またはそのおそれのある行為
- ご利用の際に虚偽の登録内容を申請する行為
- 本サービスの運営を妨げ、及び法律・規則・条令等の制定法に反する行為
- 会員IDおよびパスワードを不正に使用する行為
- 他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
- 掲示板への書き込み、メールでのスパム行為等、当社、または第三者が迷惑または不快感を覚える宣伝行為をすること
- 営利を目的とする行為(利用者が、当社の提供するサービス、サービスの利用・使用 、サービスへのアクセスについて、その全部あるいは一部を問わず、商業目的で利用 <使用、再生、複製、複写、販売、再販売など形態のいかんを問いません> することを禁止いたします。)
- 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
- その他、当社が不適当と判断する行為
個人情報保護について
- 個人情報の収集
パーツダイレクトのサービスをご利用いただくため、利用者の企業名・部署名・責任者名・郵便番号・住所・電話 パーツダイレクトのサービスをご利用いただくため、利用者の名前・郵便番号・住所・電話番号・ファックス番号・E メールアドレス金融機関の口座情報等利用者を特定する情報をご提供していただきます。 これらの情報を利用者と取引するための個人情報としてパーツダイレクトのサービスを提供する目的で利用します。
※法人の場合は、上記項目以外に、企業名・部署名・責任者名等利用者を特定する情報をご提供していただきます。
- 個人情報の利用
パーツダイレクトでは、個人情報の利用を以下の目的で利用いたします。- パーツダイレクトのサービスをご利用いただくための販促物(カタログ・DM等)の配達。
- ご注文いただいた商品の発送、ならびにアフターサービスの連絡・確認。
- 利用者に対して電話・Eメールでのサービスの提供。
- 利用者にサービスや意見、感想をお伺いするため。
上記以外の目的で利用者の個人情報を収集し利用する場合は、利用者に目的を明確に告知し利用者が了承した上で、必要最小限の範囲内で個人情報を利用いたします。 - 個人情報の委託
パーツダイレクトは、販促物や商品の配送や請求等の活動に関し、配達業者・決済会社に個人情報を委託する場合がございます。また、個人情報の委託業者が当社の使用目的以外で個人情報を使用・開示またはそれ らを売買する行為を当社は固く禁じております。 - 個人情報の開示
パーツダイレクトは、利用者の同意をいただかない限り個人情報を第三者に開示したり、売買、譲与することはありま せん。ただし、法律に基づき開示または提供が要請及び承諾されている場合は、この限りではありません。 - 個人情報の管理
パーツダイレクトは、個人情報の保護・管理対策を徹底し不正利用・紛失・破壊・改ざん及び漏えいに対し厳重でかつ安全管理を実施いたします。 - 個人情報の変更、訂正
パーツダイレクトが個人情報の変更・訂正を行う場合は速やかに対応し告知いたします。また、利用者よりご提供いただいた変更、訂正はパーツダイレクトの担当員が考慮し検討した上、できる限り対応します。 - 個人情報の免責
パーツダイレクトは利用者が虚偽行為あるいは第三者の個人情報を登録・利用した場合においては一切責任を負いません。また第三者に利用者個人の個人情報を提供し、パーツダイレクトへの不正事実が発覚しても一切責任を 負いません。
その他
-
契約の成立の如何にかかわらず、本店舗に表示された価格が、市場相場等に比較して、誤っていることが明らか場合、当社は無条件にご注文をお断りし、または契約を解除することができます。