雨天でも安心して小物類を携帯できるハンディサイズ


内部には別体のパッド入りコンパートメントを装備。デジカメなどの精密機器を衝撃から護る。
小さくくてももちろん完全防水仕様。開口部はトールトップ式で天候を気にせず携帯できる。
サブ室の大きなマチを持つポケットは止水ファスナー仕様。下部に水抜き穴を装備している。

SPEC | |
サイズ | W15×H20×D13(cm) |
容量 | 5L |
生地 | 420D(デニール)ナイロン・両面PVCコーティング |
防水 | ロール式開閉部、止水ファスナー |
付属 | ウエストストラップ、ショルダーストラップ、発泡パッド入りインナーコンパートメント |
乗車時はタンクバッグ、降車時はバックパックとして活躍


付属の防水インナーポーチを併用すれば防水性は完璧。
開口部にはすべて止水ファスナーを使用。
小物の収納に便利なポケットを装備する。
ヘルメットやインナージャケットなどの持ち運びに便利なアクセサリーホルダー付き
2本の長さ調節式ベルクロにより広汎なバイクに対応


バッグは長さを自由に調節できるベルクロ付きストラップで連結。
バッグに剛性材となる樹脂製の板を曲げ入れることで形状が自立。
バッグの外側には止水ファスナー付きのポケットを装備。
両面PVCコーティングされた420Dナイロン製の完全防水サドルバッグ。両側の振り分けバッグは長さを自由に調節できるベルクロ付きの2本のストラップで連結し、ストラップをシートの下に挟み込むことで安定させます。バッグの開口部はロールトップ式で、大開口を高い防水性を両立。両側のバッグに剛性材となる樹脂製の板を曲げ入れることによってバッグ自体の形状が自立。外側には止水ファスナーを用いたポケットを装備。計36Lの容量は2泊3日程度のツーリングに最適です。

SPEC | |
サイズ | W40×H35×D15(cm)×2 |
容量 | 18L×2 |
フィッティング | 長さ調節式ベルクロ(面ファスナー)+ストラップ |
生地 | 420D(デニール)ナイロン・両面PVCコーティング |
防水 | ロール式開口部、止水ファスナー |
仕様 | コンフォートハンドル |
付属 | 取り付けストラップ |
バイク以外でも利便性が高い全天候型ツアラーバッグ


メインコンパートメントはほぼ全周にわたって止水ファスナーを装備することで大開口を実現。
箱型形状ゆえに開口はロールアップではなくすべて止水ファスナー。
トランクケースのようなシンプルな形状だが、サブコンパートメントとともにポケットを装備。
ショルダーストラップや背負い面には高密度EVAフォームを装備。
両面PVCコーティングされた420Dナイロン製の完全防水ツアラーバッグ。55Lの大容量は装備が多い3泊以上のロングツーリングはもちろん、トランクケースのようなシンプルな形状は、天候に煩わされたくないアクティブな旅やアウトドアシーンでも大活躍します。メインコンパートメントはほぼ全周にわたって止水ファスナーを装備することで、大きな荷物でも収納しやすい大開口を実現。ショルダーストラップや背負い面に装備される高密度EVAフォームは、バックパック使用時にクッション効果を発揮して背負い時のストレスを解消します。

SPEC | |
サイズ | W60×H40×D26(cm) |
容量 | 55L |
フィッティング | 長さ調節式ストラップ |
生地 | 420D(デニール)ナイロン・両面PVCコーティング |
防水 | 止水ファスナー |
仕様 | ショルダーストラップ、コンフォートハンドル |
付属 | チェストストラップ、取り付けストラップ |
ロングスケールの旅に対応した大容量トラベルバッグ


ロールトップを上にした状態(ロゴは底面)。バイクへの積載はこの状態がもっとも防水効果が高い。
濡れ物を入れておくのに適した通気&通水パンチホール付きポケット。
メインコンパートメントには空気を抜いてバッグの体積を抑えることができる防水バルブを装備。
ショルダーストラップや背負い面には高密度EVAフォームを装備。
SPEC | |
サイズ | W70×H35×D35(cm) |
容量 | 85L |
フィッティング | 長さ調節式ストラップ |
生地 | 420D(デニール)ナイロン・両面PVCコーティング |
防水 | ロール式開口部、止水ファスナー |
仕様 | ショルダーストラップ、コンフォートハンドル |
付属 | チェストストラップ、取り付けストラップ |